リップは2本しか持っていません。
乾燥した時につける透明のリップクリームと、外出用の色付きリップの2本のみ。
どちらも安くコスパの良いリップで、気に入っています。
持っているのはこの2本
リップに関してはコレ!という指定して購入するものはなく、なくなった時に「いいな」と思ったものをその都度購入しています。
今使っているのはこの2本です。
増えちゃうと収拾がつかないので、2本以上にはしません。
リップに関してはミニマリストですね。
それでは1つずつご紹介します!
オーガニックなリップクリーム
普段使用する透明のリップクリームは、iHerb(アイハーブ)で購入したザクロの香りがするリップです。
Now Foods, ソリューション、キスしたくなるような唇、オーガニックザクロリップバーム、 0.15 oz (4.25 g)
私が購入した時は153円でした。海外のものなので多少値段の変動はありますが、だいたいいつも150円前後のお値段です。
かなりお得なお値段ですが、安心して使えるリップクリームですよ。
オーガニック・グルテンフリーリップバーム
乾燥した唇を潤わせ和らげる
USDA認定オーガニック
ヒマワリ油、ミツロウ、ビタミンE配合
QAIによるオーガニック認証
商品ページから引用させて頂きました。
リップの中には成分にグルテンが入っている者があるそうです。でも、このリップクリームは「グルテンフリー」なので安心。
塗り心地はさらっとしてるので、持続感はないです。^^;
オイルをそのまま固めたような感じ。色は無色。
私は枕元に置いて、主に寝る前につけて甘酸っぱい香りに癒されています。^^
外出時は色付きCCリップクリーム
外に出かける時にはこちらのリップを使っています。
カネボウ KATE ケイト CCリップクリーム 01
色付きのリップクリームです。私は01のレッド系を持っています。
「CCリップクリーム」なので、これ一つで5つの機能があります。
・色補整:血色感を与えたように補整し、明るさとメイク感のある唇に仕上げます。
・グロス:なめらかで上品なツヤ感が唇にぴったりとフィットします。
・下地:ふっくらとした縦じわの目立ちにくい唇に仕上げます。
・モイストアップ:唇のあれを防ぎ、乾燥から守ります。
・UVカット:SPF19・PA++ 紫外線から唇を守ります。
楽天の商品ページから引用させて頂きました。
ちょっと買い物に出かける時や、遠出するときにも使っています。
ほんのり色づく感じが好きです。^^
また、塗り重ねるごとに発色が良くなるので、自分の好きな濃さに調節できるもの便利。
下の写真は一度塗りです。
うるおいがあり、SPF効果も入っているので外に出る時にぴったり。
何か食べたりすると落ちますが、口紅ではなく「リップクリーム」なので気軽にサッとポーチから出してぬれるのがラクです。
まとめ
メイクに興味を持ちだした子供が一番初めに持つメイク品が「リップクリーム」ではないでしょうか。
そのリップクリームを選ぶとき、子供の頃は完全に「香り」や「見た目」で選んでいました。
その子供心が今も私の中にあるみたいです。
色付きリップは多少性能を気にしますが、無色のリップクリームは今も香りや見た目で選んでいます。
なので、良い意味でリピ買いしたことがないです。
この2本を使い終わった後も、またまったく違うリップを購入すると思います。
私にとってリップクリームは今も胸にある子供心をくすぐるアイテムなのかもしれませんね。
コメントを残す